2020年6月30日火曜日

気にしないでください

こんにちは。担当の乃森です。

本日も雲の多い朝です。
梅雨の時期ですが雨らしい雨はあまり降っていません。
午後からは雨が降りそうですが、どうでしょう。

ではお店の様子です。

さくらんぼは間もなく「佐藤錦」と肩を並べる品種「紅秀峰」が出てきます。
昨日は収穫前の紅秀峰が盗まれるという事件も近くの街で起こりましたが、
本当に悪い奴というのはいるものです。

本日はまだ佐藤錦が出ているだけですね。


こちらは贈答用。佐藤錦です。


こちらは少し訳あり品。


昨日に続きブルーベリーと小ぶりの桃「ふくおとめ」が並びました。


野菜たちも見てみましょう。

レタス、サヤエンドウ、二十日大根も並んでいます。


小松菜にナスです。


キャベツが並びました。
おっ、本日は白いキクラゲも出ています。


キュウリにオカヒジキ、ワラビです。
ワラビ・・・。まだ出てくるのですね。


久しぶりに中竹が並びました。
隣にはツルムラサキが並んでいます。
茎が紫のものがその名の通りツルムラサキ。
緑のものはその後新たに作り出された品種です。


丸ズッキーニがたくさん並びました。
夏の定番ししとうも出始めましたね。


本日はユリも入っています。
カサブランカという品種ですね。


そういえば、私の気づかぬうちにまたすごい武器が入荷しておりました。
見てください。150cmくらいはあるでしょうか。
真っすぐなアカザの武器・・・じゃない、杖です。杖。
実物はけっこうなインパクトですよ。
後ろのりんごちゃんは気にしないでください。


それからこんなものもあるんですよ。
こちらもリピーターの多い商品。珈琲かりんとうです。
後ろのりんごちゃんは全然気にしないでください。


こんなのもあります。こちらも少し大人向け?でしょうか。
味噌を練り込んだ乾パンとでもいえばいいですかね。
みそぱんです。
後ろのりんごちゃんは全く気にしないでください。


こちらはもうみなさまご存じ、
道の駅あさひまちが生んだ世紀の大ヒット商品。
どなたの買い物カゴにも自然とひとつは入ってしまうという奇跡の一品。
と、願望をつらつらと書き連ねたところで、引力カレーです。
後ろのりんごちゃんは本当に気にしないでください。


ふふ、本日はこっそりと仕掛けを施しておきましたので、
結果がどうなるか楽しみです。
恐らく本日はりんごちゃんグッズの売り上げが急上昇することでしょう。
商品を紹介すると見せかけて、こっそりと潜在意識に訴えかけるというね。
なぜかみなさまがりんごちゃんが欲しくなってしまうという・・・。

感染症はまだまだ終わっていません。
本日も「うつらない うつさない」。
どうぞご安全にお越しください。

2020年6月29日月曜日

対処に困る

こんにちは。担当の乃森です。

週の始まりの本日は曇り。今にも降りそうな雲の様子ですが、
雨の降る確率は低そうです。
今週はこのまま梅雨らしい空模様が続きそうです。

ではいつもの静かな月曜日。お店の様子です。

6月も今日を含めて残り2日。
さくらんぼは「紅秀峰」の時期へと移っていきます。
しかし今年はさくらんぼの色づきが遅いようで、
今頃に佐藤錦の品数が増えてまいりました。


贈答用も並びます。


こちらは「高砂」というさくらんぼです。


本格的な夏が近づき、果実類も増えてきました。

加工品としてはよく目にするブルーベリーです。
生で食べる機会はあまりないでしょうか。
甘酸っぱさが夏にぴったり。


一番の桃の時期を前に先行して出てくる桃がこちらの「ふくおとめ」。
小ぶりの桃です。
桃も出始め、夏らしくなってきましたよ。


次は野菜たちです。
野菜も夏の主役たちが増えてくる頃ですね。

キュウリにナスは夏の定番。
ピーク時はテーブルを埋め尽くすくらいの量が出てきます。


小松菜にワラビです。
ん?ワラビ?
まだ出てくる?
6月に入ってから「もう終わります」と言い続け、もう7月です。


・・・・どうしたものか。この際もう隠すか。
郵便物を配達せずにため込んで、解雇される郵便従事者みたいに。
「なかなか終わらないので対処に困った」と供述するか。

さて、こちらはズッキーニ、インゲン、ツルムラサキ。
キクラゲも少し出ていますね。


ジャガイモにニンニクです。


生鮮野菜が増える分、長期保存の可能な豆類、乾物は少なくなっていきます。


さて、こちらも隠してしまいましょうか。
なかなか数が減っていかないので、倉庫にしまって売れたことにしてしまいましょう。
郵便物を配達せずに捨てて、解雇される郵便従事者みたいに。
「なかなか売れずに対処に困った」と供述しますか。
無理だな・・・。
引力カレー絶賛販売中です。


こちらはダチョウの卵。
自ら買うのならまだしも、これを贈り物でいただいたときには、
なるほどお土産としては面白い、ただ対処に困る。
「なかなか殻が割れないので対処に困った」と供述・・・。

恐らく他の道の駅では決して売ってはいないであろう、
超目玉商品。じわじわと売れております。
目玉焼きに一時間以上。相当な強者です。


大皿にドカンと載せて食べてみたいですね。
ちょうどいいものがお店に並んでいますよ。
卵と合わせてどうぞ。


あいついつの間にか大きくなりやがって、ふふ。

ほくそ笑む親の姿が目に浮かびます。

それとも警察に捜索願でも出そうかと考えているのでしょうか。


いつの間にか飛び立ちました。
ツバ五郎。
私になんの挨拶もなく旅立っていったようです。
こーんなに小さいときから見ていたのに。薄情な奴です。
思い出すなぁ。あんなこと、こんなことあったでしょう。
まさかあんな体勢で階段から転げ落ちるとはなぁ。首折れてたぞほぼ。
あったなあ。
まさか鼻に豆を入れるとは思わなかったなぁ。
「口で息しろ」って人生で初めて言ったなぁ。
あったなぁ。
まさか郵便物を押し入れにため込んでいるとは思わなかったなぁ。
「対処に困った」とか言ってたなぁ。
あったなぁ。
郵便従事者って、ツバ五郎か!!

関東の感染者が増えてくるに従い、
地方でもちょこちょこと感染者が再び報告され始めました。
お隣の宮城県でも出始めています。
人の移動が活発です。今一度手洗いなどを徹底しましょう。
本日も「うつらない うつさない」。
どうぞご安全にお越しください。

2020年6月26日金曜日

レジ袋 有料化のお知らせ

こんにちは。担当の乃森です。

2020年7月1日(水)からプラスチック製レジ袋を取り扱う小売業者に対し、
プラスチック製レジ袋の有料化が全国一律で義務化となります。
それに伴い道の駅あさひまちでもレジ袋の有料提供が開始となります。

レジ袋有料化 スタート
2020年7月1日(水)から

<レジ袋>
Sサイズ     1枚 3円
LLサイズ 1枚 5円
LXサイズ 1枚 5円
(ジュース・ワイン等)瓶用袋(1本用)  1枚 3円
(ジュース・ワイン等)瓶用袋(複数本用)  1枚 3円

商品の都合上、袋をつけての販売となる商品もございます。
ご不要な方は申し出くださいますようお願いいたします。

プラスチック製品による海洋汚染や
プラスチック製品の処分等による温室効果ガスの排出が大きな問題となる昨今。
私たちの生活様式にも変化が求められております。
大きな変化はみなさまの小さな一歩から。

お車にひとつマイバッグを。カバンにひとつマイバッグを。
レジ袋の削減にご理解とご協力をお願いいたします。

ステイホーム

こんにちは。担当の乃森です。

雨です。それも本格的な。
なにを思ったか雨雲レーダーを写真に収めてしまいました。

朝日町どこ?

先日九州では記録的な大雨となったようですが、
今年も豪雨災害がいつどこで発生してもおかしくありません。
日頃の備えはしっかりと、しかし今年は感染症の心配もありますから、
さらに入念に準備をしておいたほうがよさそうです。
我が家は地滑り警戒地域にぴったりはまっていますからね、
いつ崩れることか。

さて、この雨で会員さんの足も重いようで・・・。
お店の様子を見てみましょう。

朝の時点でさくらんぼの入荷はこのくらいです。


さくらんぼは時間との勝負。
本日は雨とは言え、収穫作業を止めるわけにはいきません。
大変なお仕事です。


聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥。
もう私は問いたい。
ワラビよ。あなたはいつまでお山に出てくるのですか?
私はもう終わりもう終わりと言い続けて、もはや嘘つきのレベルです。

まだ出てきました

キクラゲです。キクラゲ自体珍しいですが、
今年は白いキクラゲも並びました。残念ながら本日は白いものはございません。


ツルムラサキ、小松菜、インゲンもございます。


キャベツも少しですね。


ズッキーニです。ひとつだけある丸いものもズッキーニです。


お米です。
今年の苗はすくすくと伸びていますよ。


乾物や卵もあります。


卵もあります。例の。


酒田からやってくる納豆です。
日本の食卓には欠かせない納豆。


精肉にキムチも並びます。
お勧めはトントロ。焼くと溢れ出る脂がうまい。


お客様がそうであるように、ツバメもそうなのかもしれません。
わざわざ雨の日にさぁ、と。


飛び立つ気配のないツバ五郎。
本日も朝からせっせと餌を運ぶ親鳥から食べ物をもらい、
ちょこんと座っております。
雨だしねぇ、ステイホームですよ。ステイホーム。
と決め込んでいるのでしょうか。

なにかここ数日で随分と大きくなったような気もいたしますが、
このままでは引きこもりにでもなってしまうのではと心配です。

みなさまも温かく見守ってください。

では本日も「うつらない うつさない」。
どうぞご安全にお越しください。

2020年6月25日木曜日

いつかできる

こんにちは。担当の乃森です。

雲が広がっています。梅雨らしい空ですが、雨が降るかどうか。
毎日天気予報が変わってしまうので、
個人的には最近はあまり信用しないようにしています。
お店にとっては天候は重要なファクターですし、
農業にとっても雨量や日照はとても重要です。
ただ私一個人としては雨が降ったら傘を差す。これだけですから。

どんより雲の本日。お店の様子です。

りんごの町朝日町ですが、それでも山形県。
さくらんぼの栽培はもちろん行われています。
ただ圧倒的に数が少ないのが現状です。

佐藤錦が出ていますが、パック詰めでこのくらい。


ようやく箱入りも出始めましたが、やはり少ないですね。
今年は特に色がつかないそうで、実が2つくっついた「双子果」も多いそうです。
まるまる一本双子果だった木があったとかなかったとか。
噂ですが・・・。


6月に入ってから終わり終わりと言いつつ、
6月半ばには本当にもう終わりですと言いながら、
本日もワラビが出ています。

隣にはキクラゲが。本日は白いキクラゲはございませんね。


キュウリ、ツルムラサキといった夏の野菜が増えてきました。


オカヒジキも見えますね。


夏の野菜の定番、ナスも姿を見せ始めました。
ここから一気にナス祭りが始まりますよ。


こちらではすでにズッキーニ祭りが開催されています。


乾物類もすこーしずつ売れています。


久しぶりに卵も入りました。


こちらにも卵がございます。
ただ大きさが違いますがね。


「りんごありませんか?」と最近よくお問い合わせがございます。
残念ながら今の時期はりんごの入荷は全くございません。
個人農家さんが出品者の産直では、
一年を通してりんごを確保、貯蔵するというところまではなかなかいけません。


このように加工品としてお店に並んだりしています。
生食のりんごがない分、今の時期はジュースなどが人気です。


りんごは姿を変えて、麺に練り込まれたりもします。


さて、こちらは地味に人気のある2商品です。
気がつくと数が減っているという、通年じわじわタイプのお品物です。


まぶして少し置いておくだけで完成の「浅漬け塩」と
パキパキと手で砕いてポンと汁に入れるだけでも食べられる「焼き麩」。
人気の秘密はどちらも「簡単」ということでしょうか。


市場ではすっかり供給が追い付いてしまったのか、
随分と需要も減ったマスクです。
夏は適度に「外す」ということも推奨されていますので、
夏場の需要は減りそうな予感です。秋冬にどうなるか。


ところで昨日からなかなか飛び立たずに身を乗り出しているツバメの子です。
ツバ五郎と勝手に命名しましたが、本日も親が見守る中、
巣の中で顔を出したり引っ込めたり。


ツバ五郎はいいとして、
ツバ一郎、ツバ次、ツバ美、ツバ四朗、ツバ六たちは
一体どこへ行ってしまったのでしょう。
確か6羽ほどピヨピヨしていたのですが、
今となっては本当に6羽だったのかも怪しい・・・。自信がない。
新聞にも載ってしまったぞ、6羽と・・・。

ツバ五郎 飛ばず

とりあえずツバ五郎だけは無事飛び立つところを見守りたいと思います。

見ているほうの親も気が気ではないはず。
うちの子はまだ飛ばないまだ飛ばないと心配しているはずです。
小さな子どもを育てる親にとっては、
成長具合というものは気になってしまうもの。
本来であればそれほど気にすることはないのですが、
どうしても他人と比較してしまいます。
うちの子は、うちの子はとなりがちですが、全く同じ子どもは存在しません。
できないこともいつかできるようになります。
いつかピーマンだって食べられるようになるのです。

だから大丈夫だぞ、ツバ五郎。
そのうちできるようになるさ。
ピーマンだって食べられるようになる。
ツバメは食べないだろうけど。
歯磨きだってできるようになる。
ツバメは歯磨きしないだろうけど。
ボタンだってしめられるようになるさ。
ツバメは服着てないけど。

大丈夫だぞ、乃森。
いつかお小遣いだって増える。
その希望は全然ないけど。
いつか髪の毛だって生えてくる。
毛根死滅してますけど。
いつか内臓脂肪も減ってくる。
はけないズボンが増えていくけど。

さくらんぼの時期を受けて山形県では
関東からの人の入りが急激に増加しています。
人が動けば動くだけウイルスの移動も活発になります。
今一度手洗いなどをしっかり行いましょう。
本日も「うつらない うつさない」。
どうぞご安全にお越しください。