2021年8月31日火曜日

1日間違える

こんにちは。担当の乃森です。
まずはこちらから。

==本日のりんご===========
・つがる
・さんさ
・あかね
・スイートメロディ
・キュート
・ジェネバ
・白恋
=======================

完全に間違えておりました。
本日から9月の始まりだと思っておりましたが、なんと8月の31日。
昨日のブログも8月の最終日のつもりで書いており、お恥ずかしい限り。
突然私に降って湧いてきたこの「余剰」な1日を
私はどうやって過ごせばいいのでしょう。
何も塗られていない真っ白なこの24時間を一体何に費やせばいいのでしょう。
・・・仕事しろ?
まあ、そうですね。仕事します。

ではお店の様子です。
本日は事務所近くの扉から出て、ぐるっと回っていきましょう。

ジャガイモからスタートです。
真ん中の赤いものはサツマイモではありません。ジャガイモです。


キュウリがあり、ナスがあり。


またナスがあって、


キクラゲもいます。隣には和梨です。
そうです。和梨も出てきたんです。


スモモです。お隣の大江町で誕生した品種「サンセプト」が並んでいます。



西洋スモモ「プルーン」が並んでいます。
イチジクがここ数日でまた並び始めましたよ。


相変わらずの桃です。
こちらは果肉の硬い桃「美春白桃」です。


贈答品、訳あり品が並びます。「川中島白桃」や「美春白桃」ですね。


こちらは「川中島白桃」。しっかりとして食べ応えがあります。


ブドウが少しだけ。
来月、そう、明日からの9月に入ればブドウも一気に出てきます。
隣りのりんごは酸っぱい「あかね」です。


こちらは「さんさ」。
やさしい甘味がなんとも上品な食味の良いりんごです。


夏のりんごの主役「つがる」です。甘口りんごです。


スイートメロディ、白恋、ジェネバ、キュートが出ています。


葉物野菜が少なくなってきました。
エンツァイ、ツルムラサキ、モロヘイヤ。


オクラ、唐辛子、ピーマンが並びます。
ニンニクの入ったカゴが写っていない・・・。


ネギです。


秋です。夏の終わりです。
原木ナメコが出てきましたね。隣の黄色いキノコは「タモギタケ」というキノコ。


秋です。夏の終わりです。


この綺麗な紫は朝日町の名産のひとつ「アケビ」です。
県民の方はもちろん、県外の方もご存じの方が多くなってきたと思いますが、
山形県ではアケビの中は食べません。


この綺麗な紫の「皮」を食べます。苦みのある大人の味です。
これから1か月ほどアケビの季節になります。


店内をぐるっと回って、外のカボチャでゴールです。
本日は忘れずに到達しました。


ぐにゃっと曲がった「スワンズ」というカボチャ、
毎日置かれている位置が変わっているのですが、
面白いのでみなさまとりあえず手に取って、ひと通り眺めてから
思い思いの場所に戻すのでしょう。
決してお買い上げにはならない、というね・・・・。
まあ、奥に見えるボツボツの「愛知縮緬かぼちゃ」も、
調理するにはどうしたらいいかよくわかりませんからね。
私がお客でも買うのに勇気がいります。
煮物でいいそうですよ。煮物がぴったりだそうです。
珍しい農作物などはどうやって食べたらいいかわかりませんからね。
煮物がいいとか天ぷらがいいとか、そういったことを教えてもらえると、
お客様も買いやすくなります。
そうなれば私がお客でも「愛知縮緬かぼちゃ」を買いやすくなるはずです。
ですから情報があるということがどれほど重要か・・・
って、「それがお前の仕事だろう!!」と
今もの凄いツッコミが入っていることでしょう。

本日は天から突然降ってきた「空白の1日」。
この時間を利用して私のやるべきことは決まりました。
そう、お客様に伝える情報を作ること。
ですがその前に、少し大掛かりな発送作業、受注品の仕分け・調整、
掲示物の確認、引継ぎ業務の洗い出し、発注作業、売掛処理、等々
やるべきことが山積しております。
これは8月33日くらいまで必要かもしれません。

本日8月の最終日です。
明日から21年も3分の1を残すのみ。すぐにお正月です。
恐ろしいですねぇ。

お待ちしております。

2021年8月30日月曜日

3分の2を過ぎる

こんにちは。担当の乃森です。
まずはこちらから。

==本日のりんご==========
・つがる
・ジェネバ
・白恋
・スイートメロディ
・キュート
・さんさ
・あかね
=====================

雨の朝です。一時強く降っていましたが、現在はパラパラと降る程度です。
午後には止みそうですね。
驚くべきことに本日で8月が終わりです。
2021年の3分の2が終わるという驚愕の事実。私は一体何をしていたのでしょうか。
全然思い出せません。
せっせせっせとお腹周りに脂肪を蓄えていたことしか思い出せません。
みなさまも残り4か月、やり残した事、まだ手をつけていなかったこと、
スタートさせましょう。

ではお店の様子です。
雨の朝、しかも休日明けの月曜日とくれば、入荷が少ないのが毎度の事。
特に野菜類は少なくなります。


キュウリ。


ナス。


キャベツにツルムラサキ、モロヘイヤ、オクラ。


ピーマン、シシトウなどの唐辛子類。


長ネギ。


おや? 随分お早いこと。
毎年フライング気味にちょこっと出てくるキノコがいるのです。
原木ナメコが2袋だけ出ています。


イチジクとミニトマトです。


果物は意外と雨だろうと関係なく数が出てきます。
オリンピックが終わり、パラリンピックが開催中の日本。
朝日町ではいまだ「桃リンピック」が盛大に開催中です。

自分で撮影しておきながら、何がなんの桃か分からくなってしまいました。
これは・・・川中島白桃ですね。


こちらも川中島。


ああ、これが「美春白桃」です。
硬い桃ファンのみなさま、「おどろき」が終わってしまった今、
硬い桃はこの「美晴」です。


これはまた川中島。


贈答用、訳あり品、ほとんど川中島です。


ブドウが少し出ています。「ブラックビート」と「バッファロー」です。
隣りのりんごは酸味のある「あかね」。


「さんさ」と「つがる」が並びます。


こちらも「つがる」。夏りんごの代表です。


こちらは少し変わったりんごたち。
小さなりんごは「白恋」。赤いりんごは「ジェネバ」。
両端の黄色りんごは”きょうだいりんご”です。
「スイートメロディ」と「キュート」といいます。さあどっちがどっちでしょう。


こちらは「サンセプト」という、お隣の大江町で誕生したスモモです。
親近感。


「太陽」「レイトソルダム」といったスモモが並んでいます。


そして、昨日お伝えした通り、西洋梨まで出てきてしまいました。
売り場の狭さが非常に悩ましい・・・。
こちらは「バートレット」という西洋梨です。
熟しが進むと黄色く変化して香りも立ってきます。食べ頃の見極めはそこです。


やっぱりです。
また忘れていました。外に出してしまうとどうしても忘れてしまう。
急いで撮ってきました。カボチャです。


このように最近は「もの忘れ」との闘いに終始している私です。
感染症、熱中症、それらとの闘いよりも「もの忘れ」との闘いです。

「あっ、あれやらなきゃ」と思い隣の部屋へ。
隣りの部屋に着いた時には「一体何をしにここへ?」という状況。
生活に支障をきたすのではないかと思えるほどの忘れっぷり。

年齢のせいなんでしょうか。
いや、恐らくあれが原因なのではないかと思っているところがあります。
きっとそうだと思うのですが、
それを認めてしまうと私の数少ない楽しみをやめなくてはいけません。

「記憶」を取るか「楽しみ」をとるか。
後々の生活を考えると「記憶」を取ったほうがいいに決まっています。
認知力の低下は非常に厄介。私自身だけではなく私の周りにも影響を与えます。
やはりここは一大決心。2021年も残すところ3分の1となった今、
今年中にやっておかなければいけないでしょう。

2021年のやり残しということで私は明日からアルコールを断ち、
少しでも脳の萎縮を抑えることにしましょう。
代わりに薬草茶にでも少し凝ってみるか・・・。
ああ、そうだ。般若湯にしよう。
うん、代わりに般若湯にすれば家族だって怒らないはず。
「何飲んでるの?」
「これはお酒じゃなく。般若湯。百薬の長だよ」
「ふーん」
とまあ、こうなるわけです。
ああ、般若湯楽しみだぁ。

明日から2021年の残り3分の1です。
お待ちしております。

2021年8月29日日曜日

夏の終わり

こんにちは。担当の乃森です。
まずはこちらから。

==本日のりんご===========
・つがる
・ファーストレディ
・スイートメロディ
・ジェネバ
・白恋
・キュート new!!
・さんさ new!!
======================== 

朝は肌寒いくらいなのですが、日中には30度を超えるような真夏日。
気温差で体がおかしくなってしまいそうな残暑が続きます。
つらい暑さはもう飽きたのでわざわざ30度を超えるようなことをせず、
28度くらいでいいんですけど、どうもまだ夏がしがみついて離しません。
ただ、本格的な夏が始まったばかりだと思っていたら、ほのかな秋の香り。
恐ろしい・・・。2021年も秋になるんですと。もう夏が終わるんですと。
間もなく2022年が終わる・・・。一年ってこんな速度で終わるもんでしたか?

8月最後(嘘でしょう!?)の日曜日。お店の様子です。

大変な事態です。実りの秋が迫る中、売り場の狭さに頭を悩ましております。
スモモ、桃、りんご、ブドウときて、西洋梨まで出てしまいました。
「バートレット」という西洋梨。西洋梨のスタートを切る品種です。
西洋梨ならではの滑らかな食感や風味がしっかりあります。


熟しが進むと果皮が黄色くなるので、食べ頃も見極め易いです。
とりあえず、スモモと生きくらげの間に並んでいます。


りんごはまだまだ夏りんごが登場してまいります。
こちらは個人的に一番のオススメ夏りんご。「さんさ」です。
少し桃色の入った赤い姿が綺麗なんです。


やさしい甘味があり食味のよいりんごですね。ぜひどうぞ。


こちらは「ファーストレディ」と「あかね」です。
「あかね」は紅玉によく似た酸っぱいりんごです。


代表的な夏りんご「つがる」です。甘口りんご。


こちらには黄色りんごが並びます。


こちらが「スイートメロディ」。
先日から並ぶ「つがる」と「千秋」を親に持つりんごです。


こちらは「キュート」というりんごです。


どちらもよく似ていますが、同じ農園で誕生した「きょうだいりんご」です。
親も同じ「つがる」×「千秋」。
見分けることも味の違いも、分かる自信がまったくありません・・・。


ああ、ブドウの置き場が、どうしましょう。
ブドウの置き場が全然ない・・・。


新たに「ブラックビート」というブドウが登場しております。
味は巨峰系といいますか、黒ブドウの味?伝わるでしょうか・・・。


スモモです。
「太陽」「レイトソルダム」「プルーン」も出ています。


スモモの「太陽」の隣に大きな桃が。


「美晴白桃」という桃です。果肉は硬く日持ちがいい桃ですね。
「おどろき」ほど硬くはないと思います。


相変わらず桃の勢いがすごいです。
「黄金桃」が入荷しております。


贈答用、訳あり品。ほとんど「川中島白桃」ですね。


こちらにも「川中島白桃」がずらっと。


折り返してこちらにもおります。


野菜たちも売り場の確保に四苦八苦。
いち早く今年も外に出されてしまったカボチャ・・・。
ご覧くださいこのユニークなカボチャたちを。


ゴロゴロしております。
黄色いカボチャは果肉が繊維質の「金糸瓜」。
「そうめんカボチャ」とか「糸カボチャ」などと呼ばれます。


ミニトマト、キャベツ。


ああ、アケビが始まりましたよ。朝日町はアケビの産地でもあります。


エンツァイ、シシトウ、ピーマン、唐辛子です。


オクラ、白菜、ツルムラサキ、モロヘイヤです。


紫茎のツルムラサキ、ニラ穂、金時草が並びます。


キクラゲもどうぞ。


ナス。


キュウリ。


ジャガイモです。


ふう、本日も商品の陳列はなんとか収まりました。
時々、「やっとまとまったぁ」と思った頃、開店時間の直前に
ドカッと商品を持ってくる生産者さんがいらっしゃるので、
毎日戦々恐々としておるのですが、本日はそれもなく、割と綺麗な陳列で始まりました。
気がついたら、トウモロコシとシシトウの間に
スモモが並んでいたりすることがありますのでね。見つけた時は恐怖です。

それもこれも売り場が狭い所に端を発するわけですが、
年々と売り場に物が増えていくのはどうしてでしょう。
そりゃあもちろん新しい商品は次々と出てくるので当たり前と言えば当たり前。
しかし、こんな所にも感染症の影響が出ているのです。
一昨年までは売り場として使えていたスペースが、
検温用のサーモカメラや消毒置き場に転換されているわけです。
しかも時期を問わず置き続けなければいけません。
いつ終わるとも知れないコロナとの闘いが終わらない以上、
売り場として戻ることはありません。
そうするともう頭を振り絞って置き場所を考えるしかありません。
ただいくら考えてみたところで、物理量は明らかにオーバーという状況も・・・。

こうなったら増築です。ほじくり返してもそんな資金はどこからも出てきませんが、
狭いのならば増築です。それしかありません。
よし、サマージャンボに望みをかけよう。
サマージャンボで億の資金を得て、道の駅を増築だ。
いや、その前に私の自宅が少し手狭になってきたので、増築しましょう。
いや、いっそのことどこかに戸建てでも作りましょう。
健全に働くには生活の基盤をしっかりしなければ。
よし、まずサマージャンボ一等、自宅を建築、道の駅の増築。
こういう流れでいきましょう。
さっそくサマージャンボを・・・えっ?販売終了?
抽選も終わり、明日から支払い開始ですって?

夏の終わりがここにも。
お待ちしております。