2024年10月31日木曜日

10月31日 産直情報

10月も本日で最後です。
11月には無袋ふじが始まりますが、
今年も収量が少なそうな話も聞こえてきています。
まだ販売日等も決まっていませんので、始まり次第お知らせいたします。

では、お店の様子です。


シナノスイートは終盤です。






ラ・フランスも販売中です。



ブドウがまだまだ出ています。






原木ナメコが並び始めました。



干し柿用の柿です。



秋の味覚がそろっています。
ぜひお立ち寄りください。
お待ちしております。

2024年10月27日日曜日

電気自動車用 急速充電器のご利用について

電気自動車用 急速充電器の更新に伴い、
下記の期間中急速充電器をご利用できません。
ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

【自動車用 急速充電器  使用休止】
期間:10月28日(月)~工事終了まで(12月中旬予定)

ご了承のほどよろしくお願いいたします。


2024年10月24日木曜日

10月24日 産直情報

10月も後半ですが、ムシムシと初夏の陽気のような日が続きます。
りんごのシーズンも盛りに入ってきております。

ではお店の様子です。


シナノスイートが収穫後期に入っています。


「秋映」と書いて″あきばえ″と読むりんごです。
一言で、おいしいりんごです。



シナノゴールドが並び始めました。




ラ・フランスの販売も始まっています。


こうとくです。



朝日町のりんごぜひお楽しみください。
お待ちしております。

2024年10月21日月曜日

10月21日 産直情報

10月も後半に入り、夏のような暑さから一転、
霜の降りるような寒い朝になりました。
ただ日中は過ごしやすい気温になるようです。

さて、本日からラ・フランスの販売が始まります。
なめらかな舌触りと、やさしい甘さが人気のラ・フランス。
山形県の特産品をぜひお楽しみください。

ではお店の様子です。


「こうとく」の販売も始まっています。


ブドウがまだまだ出てきています。
 

お米です。数も多く出てきました。





りんごです。


シナノスイートが旬です。





お待ちしております。

2024年10月16日水曜日

りんご「こうとく」販売始まります

人気の品種「こうとく」の販売が、
明日17日(木)から始まります。


果肉の広い範囲に蜜が入りやすい品種として、
近年一気に人気が出てきた品種で、
山形県内でも朝日町以外の地域で続々と栽培が進んでいます。

昨年は猛暑の影響を強く受け、あまりいい出来にはなりませんでしたが、
今年も気温高の影響か、生育にかなりバラツキがみられるようで、
収量等、例年通りとはいかないようです。
道の駅への入荷も少ない見込みですので、販売について事前にお知らせいたします。

【販売について】
・入荷数はその日によって変わります。比較的多い日、少ない日があります。
・開店前から数十名のお客様が並んでお待ちいただく状況が、
 連日発生する見込みです。
・入荷数、お並びの人数により、販売数の制限を設けての販売となる見込みです。
・ご予約、お取り置きはできません。

恐れ入りますが、あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。

2024年10月15日火曜日

10月15日 産直情報

10月も半分を過ぎましたが、まだまだ暑いと思える日が続いています。
りんごはシナノスイートの時期に入っています。




黒っぽいりんごは「秋映(あきばえ)」というりんごです。



バラ詰めのりんごが増えてきました。



 



ブドウがまだまだ出てきています。



りんごのテント販売も始まり、りんごのシーズンも本格的になってきました。
朝日町のりんご、そして秋の味覚をどうぞお楽しみください。
お待ちしております。