2021年1月31日日曜日

見えやすくなっています

こんにちは。担当の乃森です。
まずはこちらから。

==本日のりんご=========
・無袋ふじ
・シナノゴールド
===================

昨日の大雪に比べるとそれほどの降雪量でもありません。
現在もチラチラと雪が落ちてきていますが、
時々日差しも出て、積もることはなさそうです。

臨時休館から営業を再開し、本日は2日目です。
お店の様子を見てみましょう。

りんごの入荷は本日も少ないですね。


バラ詰めりんごは昨日より多く入荷しています。


黄色いりんごはシナノゴールド。
隣には「りんご梨」と呼ばれる「延寿」という珍しい中国梨が並びます。


無袋ふじですね。


野菜たちです。
本日は大根と白菜が入りました。


ロメインレタスやアスパラ菜もございます。


生鮮品は全体的に入荷が少ないですね。

こちらはおつまみ各種です。
節分が迫る今日この頃。落花生もございますよ。
節分の豆まきに使う豆は、地域によって大豆をまく所と、
落花生をまく所とあるそうですね。


寒河江のパン屋さんが大雪にもかかわらず、持ってきてくれたパンです。
お客さんもたくさんいらっしゃるといいのですが。


パンといえばジャムです。
私も幼少の頃はよくジャムでパンを食べていましたが、
大人になるとなかなか食べることも少なくなりました。
こういう時に食べると結構ハマったりしますね。


もう十分すぎるくらいに雪は降りました。
2月も厳冬期ですからまだまだ雪は降るのでしょうけど、
すでに春が待ち遠しい。

春を先取る気分を盛り上げてくれるものが、この「啓翁桜」です。
山形では多く栽培されており、冬に花を咲かせます。


ご覧のように今はつぼみ状態ですが、
暖かな部屋などに置いておくと、春と勘違いした桜が開花し始めます。
少しあるだけでも家の中に華やかさが加わります。

さて、本来であれば昨日、今日と
「やまがた雪フェスティバル」が開催される予定でした。
残念ながら中止となりましたが、先週お伝えしましたように、
連携企画としての「イルミネーションの点灯」は予定通り行われております。

想像を超える大雪の連続で、店舗周りに雪の壁ができてしまい、
せっかくのイルミネーションが見えにくいという状況がありました。
一時はもはや完全に見えないという状態にまでなっておりましたが、
町の方で策を講じていただき、今ではグッと見えやすくなっております。


いかがでしょうか。
電飾の位置を少し上にあげていただき、雪の壁も崩していただきました。


はるかに見えやすくなっています。
反対側の歩道から見た感じもこのように。


お車でお通りの際はぜひご覧ください。
あまりまじまじとご覧になると、わき見運転になってしまいますので、
ちら、ちら、っとご覧になってください。


りんごの森では引き続き新型コロナウイルス感染防止に努めながら、
営業を行ってまいります。
みなさまもどうぞ感染防止にご協力をお願いいたします。
お待ちしております。

2021年1月30日土曜日

営業再開しました

こんにちは。担当の乃森です。
まずはこちらから。

==本日のりんご==========
・無袋ふじ
・シナノゴールド
・はるか
・スリムレッド
=====================

県の発表等にもありました通り、新型コロナウイルスに陽性となられた方が、
道の駅敷地内の加工施設棟を利用していたことが判明いたしました。
保健所の指導の下、現在は施設内の消毒作業を終えております。
営業継続にあたり、万全を期す為、27日、28日、29日と
臨時休館とさせていただいておりました。
道の駅の従業員については、濃厚接触者には該当しておりませんでしたが、
念の為検査を行いたいという保健所の要請を受け、
休館の期間中に全従業員のPCR検査を行っており、
全て陰性の結果となっております。
それを受けて予定通り本日から営業を再開しております。
お客様には大変なご心配をお掛けいたしましたが、
引き続き感染防止に努めながら営業を続けてまいります。

現在は自主的に加工施設の利用を中止しております。
その為、お弁当など一部の商品に欠品が生じますことお詫び申し上げます。
また、加工施設休止に伴い、外売店「アップルマルシェ」が当面の間休業となります。
そして店舗内の軽食コーナーですが、2月3日(水)まで臨時休業となっております。
様々な面でお客様にご不便をお掛け致しますが、
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

さて、お店の様子なのですが・・・・、
感染症に対する急遽の休館ということもあり、
商品の手配等が整っていない状況です。
そして、運の悪いことに本日の山形県は大雪です。



休館中に除雪作業ができなかったので、積もった上にさらに雪が積もったものを
えっちらほっちらと片付けておりました。
現在もまだ手付かずの所があり、
他の業務をこなした後にまた片付けに出なければいけません。

そのような状況ですから、
本日は商品を持って来てくださる生産者の方もかなり少ない状況です。

りんごはこの通り。
すでに数箱売れてしまい現在はこのような状態ですが、
かなり入荷は少なくなっています。



袋入りのりんごたちもこの通りです。



他の商品はこのような感じです。
干し柿が並びます。


アスパラ菜と青菜ですね。


こちらは大根たちです。
サラダなどの生食に向いていますよ。


ロメインレタスとこんにゃく芋ですね。


お米もあります。


豆類や乾物ですね。


「新春しぼりりんごジュース」もありますよ。
少し売れましたかね。
全く売れる気配がないので心配しておりましたが・・・。


りんごチップスや引力カレーもございます。


エゴマ、蕎麦の実、そば粉なども並んでいます。


雪の影響もあり、営業再開の日としてはかなり厳しい一日になりそうです。
ですが、みなさまに安心してご利用していただけるよう、
着実に努力を続けるしかありません。
引き続き感染防止に努めながら営業を続けてまいりますので、
どうぞよろしくお願いいたします。

みなさまもどうぞ感染症の防止にご協力をお願いいたします。
また雪道で事故等も発生しておりますので、どうぞご安全にお越しください。
お待ちしております。

2021年1月29日金曜日

営業再開のお知らせ

山形県発表等にございます通り、
新型コロナウイルスに陽性が確認された方が、
道の駅敷地内の加工施設棟を利用されていた経緯がございました。
所轄保健所に対して利用状況等の報告を行い、それについて
保健所から施設に対しての営業停止等の指示は出ておりませんでしたが、自主的な
加工施設棟の利用停止、および店舗棟を臨時休館とさせていただいておりました。
休館前、および休館の期間中に、所轄保健所の指導に基づき加工施設棟内の消毒作業、
また万全を期す為、店舗内の消毒作業を実施いたしております。

つきましては、明日1月30日(土)から道の駅店舗の営業を再開させていただきます。

なお、加工施設棟につきましては、
当面の間自主的な利用中止を継続させていただきます。
それに伴い、お弁当、お惣菜等の提供、外売店「アップルマルシェ」の営業は
当面の間休止となります。
また、店舗内の軽食コーナーは2月3日(水)まで臨時休業とさせていただきます。

お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

引き続き感染防止に努めながら営業を行ってまいります。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

道の駅あさひまち りんごの森

2021年1月27日水曜日

臨時休館のお知らせ

山形県発表にありました通り、道の駅敷地内の加工施設棟をご利用された方、
またその濃厚接触者の方が新型コロナウイルス陽性と確認されました。
 
所轄保健所の指導に基づき加工施設内の消毒作業を実施し、
保健所より施設の閉鎖等の指示は出ておりませんでしたが、
加工施設の利用を自主的に停止しております。
 
陽性が確認された方の利用状況などから、
道の駅店舗棟やトイレ棟への影響はないとの見解を頂いており、
感染拡大防止に努めながら店舗の営業を継続してまいりましたが、
今回濃厚接触の方の陽性が確認されたことを受け、
より一層の感染拡大防止を図る観点から、
本日27日(水)から29日(金)の3日間を臨時休館とすることを決定いたしました。

お客様には大変なご心配、ご迷惑をおかけ致しますが、
みなさまに安心してご利用いただけますよう、
感染拡大防止に向け努めさせていただく所存です。

なお、すでにご購入された商品には問題はないとの
見解を保健所より頂いておりますのでご安心ください。 
また、トイレ棟は通常通りご利用いただけます。
 
ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
 
道の駅あさひまち りんごの森

2021年1月23日土曜日

イベント連携企画 イルミネーション

こんにちは。担当の乃森です。 

今月、30日・31日と開催予定だった「やまがた雪フェスティバル」。
新型コロナウイルスの感染拡大を受けてその中止が決定したのが2週間前です。
寒河江市の公園をメインの開催地としたイベントでしたが、
ここ朝日町の道の駅「りんごの森」を含め、
西村山地区の道の駅や駅、公園などで、フェスティバル連携企画として、
イルミネーション設置の準備を進めておりました。

雪の降る寒い中、電気設備業者の皆さまが何日もかけて設置してくれたものです。
このように横棒を渡し、配線を延ばし、三角形の電飾が設置されています。


電飾の上に空間がありますが、
ここに「第6回やまがた雪フェスティバル」の看板が照明付きで掲げられていました。
ですが中止が決定し、すぐに撤去となりました。


新型コロナウイルスの全国的な感染拡大がここまでとは、
政府を含め自治体やイベント企画者も想定してはいなかったでしょう。
止む無くの中止の決定という他ありません。

残念ながらフェスティバル自体は中止となりましたが、
イルミネーションの点灯は予定通り実施されることが決まりました。
業者さんの苦労も無駄にせずに済みます。
という訳で、ここりんごの森でもイルミネーションの点灯が始まっています。


~~~♪ あらあら おやおや それからどんどこしょ ♪~~~


こんばんは。担当の乃森です。
お店も閉店し、すっかり日も落ちています。
中止となった「やまがた雪フェスティバル」との連携企画、
イルミネーションの点灯時間となりました。

点灯時間は毎日17:00~22:00です。
実施期間は予定通り2月14日(日)までとなっています。

時刻は17時15分を過ぎています。
イルミネーションはどんな感じでしょうか。


うーん、まさにイルミネーションという感じです。
店舗軒下の照明がついているので、少し見えにくいでしょうか。


周りが明るいとせっかくのイルミネーションも映えませんね。
しかしながら夜間のトイレ利用者の為に、
軒下の照明はつけておかなければならず、もどかしい所です。

まあ、閉店時間中に店舗に立ち寄る方もほとんどいません。
ですから店舗を訪れた方たち向けというよりも、
道の駅に面した国道287号を走っている方たちに向けたイルミネーション
という意味合いが強い装飾となっています。
ちょっと道沿いに出てみることにいたしましょう。
歩道に出てみます。

さあ、どうでしょう。
うーん、軒下の照明が少し邪魔をしているように感じますが、
離れて見てみるとイルミネーション感が強く感じられます。
ドライバーの方も「おや?」と気に留めるのではないでしょうか。


んん?
なんだかちょっと・・・・。


昨年の記録的雪不足から、まさに真逆に針が振れたように今年は記録的な大雪。
連日降り続いた雪が除雪車で飛ばされ飛ばされ、
沿道にこのようにうず高く積まれております。
確かにここに雪が集まることは毎年のことですからどうしようもありません。
路面からどかされた雪が都合よく消えることはありません。
必ずどこかに集めなければいけません。
ただちょっと量が多過ぎなのです。
人の背丈を超えるほどの雪の壁となったら本来見えるものも見えはしません。

かと言ってフェスティバルの看板が上に設置される前提で
電飾の位置も決まっていますから、
今更上に設置し直してもらうということもままなりません。

おや。もしかして駅長命令が・・・出ます?
「乃森君、ちょっと」と声をかけられ、駅長の手にはスコップが・・・・。
あるかもしれません。

雪の壁を崩せと。おっしゃる。
あるかもしれません。

重機は無し、機械も使えず、駅長の手にはスコップとなれば、やはり・・・・。
あるかもしれません。

どうか、神様どうか。
沿道の部分だけ、あの部分だけ、真夏日にしてください。
あとは真冬日でもかまいません。耐え忍びます。
ですからどうか、沿道のあの部分だけ真夏日にしてください。
お願いします。

お車でお近くをお通りの際は、ぜひイルミネーションをお楽しみください。
見えるはずです。

よろしくお願いいたします。

2021年1月21日木曜日

雪掻きの無い朝

こんにちは。担当の乃森です。
まずはこちらから。

==本日のりんご==========
・無袋ふじ
・シナノゴールド
・はるか
・スリムレッド
・グラニースミス
====================

本日は快晴です。日差しも良く届いています。
ですが放射冷却の影響で朝の冷え込みがかなり厳しく、
解け残った雪がガチガチに凍り付いています。
日中は5度くらいまで気温が上がり、
久しぶりに真冬日から解放されそうです。

ではお店の様子を見てみましょう。

山形県産のりんごをそのまま搾った数量限定「新春しぼり 山形りんごジュース」。
張り切って販売中なのですが、残念ながら昨日は1本も売れておりません・・・。
なぜでしょう・・・。寒いからでしょうね。


本日は暖かくなります。5度ですから。
ぜひお試しください。

野菜たちを見てみます。
厳冬期となると野菜も限られてきますね。
本日も長ネギが入荷していますよ。お鍋にどうぞ。


芽キャベツの一種「プチヴェール」とその葉っぱです。
プチヴェールはさっと茹でてマヨネーズでもいいですし、天ぷらもいけます。
ロメインレタスも出ています。


アスパラ菜に、なんと青菜が出ています。
今の時期に青菜ですから、ハウスでの栽培ですね。


アスパラ菜ですね。さっと茹でてお浸しに。
隣にはこんにゃく芋です。


芋からこんにゃくを作る方は意外と多く、我が家でも食卓に上ります。
作り方をごく簡単に説明すると、茹でた芋をミキサーにかけ、
お湯に溶かした精製ソーダと混ぜて型に流す。こんな感じです。

こんにゃくに姿を変えます

続いてりんごです。
贈答用のりんごが並びます。今の時期は小玉りんごです。


バラ詰めりんごです。
こちらもほとんど小玉りんごです。


袋入りのりんごです。
甘いりんごの「はるか」も並びます。



西洋梨のシルバーベルです。


訳あり品のコーナー。


そしてお店にはこんなものもございます。とろろ昆布のお吸い物ですね。


私はかつて別の地でこれと同じものを好んで食していた時期がありましたが、
まさかこんな所で再会するとは。
手毬麩のような麩と一緒に食べると美味しいですよ。

麩と言えば切り麩もございますよ。
色んな料理に使えて便利です。長い保存期間も魅力ですね。



丁度よく隣に並んだ秘伝豆をご覧ください。
左はそのままの秘伝豆、右は「打ち豆」です。


打ち豆は豆をハンマーなどで平たく潰して乾燥させたものです。
煮物や汁物などいろいろな料理に使用されます。
平たいその形状から、火の通りや吸水性に優れ、
短時間での調理ができることに利便性があります。
北陸や東北などで作られている伝統的な保存食ですね。

さて、雪掻きの無い朝というのはなんと快適なことでしょう。
見てください。
昨日ご紹介した「虚無の雪だるま」もだらけ切っています。


顔のパーツがこぼれ落ちるほどのだらけっぷりです。
本日で雪解けが進みさらにだらけた顔になることは間違いないでしょう。
明日は雨の予報が出ていますので、輪をかけてさらにだらけた、
とろけた顔になるでしょう。
面白いのでパーツは付け直さずにこのままにしておきます。

雪だるまも待っています。
お待ちしております。