まずはこちらから。
==本日のりんご========
・無袋ふじ
・シナノゴールド
・春明21
・ピンクレディー
==================
朝目覚めてみると外はなんと雪景色です。
・・・・・・・・・・。
はあ、何故なんでしょう。確かに天気予報では雪のマークが出ていました。
それにしてもです。あんまりです。
天気予報の「雪」といえば大雪であろうとチラチラと舞う雪であろうと、
雪が降れば「雪」として的中です。確かに降りましたよ、雪。
しかし3月も終わりに近づこうという今、
春彼岸が明けてそろそろタイヤ交換でもしようかという今、
これは単なる嫌がらせとしか思えません。
![]() |
冬景色 |
・・・・・・。
では雪の日の本日。
お店の様子です。
りんごの入荷もわずかです。
そのはずです。この雪では誰も入荷に来てはくれません。
野菜たちはどうでしょうか。
こちらも少ないですね。多くは昨日入荷のあったものです。
当然です。雪が降っていては誰も重い腰が上がりません。
冬の景色 |
・・・・・。
はあ。
お店に戻りましょう。
お米もあります。
豆もあります。
引力カレーもあります。
現在勝手にカレーフェアを開催中ですが、少しでも減っているのでしょうか。
ゼリーなども並び、
ええい、もういいや。
少し引きでワイドショットにしてしまえ。
そら。
そらそら。
最後はお弁当にお惣菜だっ。
みなさま、お気づきでしょうか。
なぜ私が毎日陳列台1台分を基本サイズとして撮影をしているのかを。
もちろん商品が見えやすいというのは第一です。
実はそれ以外にも理由があるのです。
それは画像内にお客様が極力写り込まないようにするためなのです。
勝手にネット空間にお顔などをさらしてしまうと、
問題があったりしますからね。
それを踏まえて考えてみましょう。お気づきでしょうか。
今回はあえて少し引いて撮ってみたのです。
もうおわかりですね。
そうです。その通りです。
写り込むお客様がいないのです!!
冬 真っ盛り |
・・・・・。
写り込んでしまって撮影に困るくらい来ていただけると
我々も大変ありがたいのですが。
おや、晴れ間が出てきましたよ。
雪も止み始めているようです。
みなさま、どうか、どうか私のカメラの前に・・・。
私を、どうか、私をアタフタとさせてください・・・。
お待ちしております。