まずはこちらから。
==本日のりんご========
・無袋ふじ
・シナノゴールド
=================
朝から雨が降っています。一時みぞれにもなりましたが、
雨から雪に変わることも十分にありそうです。
午後からは風も強まって荒れた天候になる可能性もあります。
自粛ムードもあって本日はかなり静かな店内になりそうです。
ではお店の様子を見てみましょう。
小豆が並びましたよ。
豆類の中では比較的需要が多いですね。
野菜類はハウス栽培のものが多く出てきました。
ほうれん草やラディッシュのようなミニ大根も入りました。
昨日から水曜日の販売を再開したアップルパイやパウンドケーキです。
昨日はそんなにお客様が来なかったでしょうか・・・。
アップルパイまだまだございます。
続いてりんごです。
3月に入ってぐっと数も減ってきましたが、
まだまだ出ています。
袋入りのりんごもございます。
西洋梨も少し並んでいますね。
さて、こちらは「雪の下りんご」です。
生産者の方が個人的に雪の中に貯蔵していたりんごです。
雪の中は湿度・温度が一定に保たれるため、乾燥や劣化を防いでくれます。
また寒さに当たったりんご自身が細胞内に糖を増やし凍結を防ぎます。
それが甘いりんごとなる秘密です。
雪に隠れる |
今年は雪不足のため残念ながら実施できませんでしたが、
道の駅で行っている野菜の雪中貯蔵「越冬菜」も原理は同じです。
細胞内に糖を出し凍結を防ぎます。
「砂糖水は普通の水と比べて凍りにくい」と言えばわかりやすいですね。
結果として甘い野菜になる、ということです。
さてさて、世間は新型コロナウイルスの感染拡大で
経済活動も雰囲気も消沈気味です。
この状況がいつ打破されるのか。
着地点さえわからない状況に緊張を強いられる毎日です。
そんなときは「あさぴーす」のポーズです。
まず手をコップを持つような形にしてください。
そこから人差し指を立てます。
立てた人差し指を顎のあたりにそっと寄せてみましょう。
正面から見ると「ヒ」のような形になるでしょう。
それが「あさぴーす」です。
ではやってみましょう。
せーの。
あさぴーす。
どうですか、少し楽し気な気分になったでしょう。
この「あさぴーす」は朝日町立大谷小学校6年生のみなさんが
総合学習の授業の中で考えたポーズです。
児童のみなさんは「朝日町の魅力を発信する」というテーマで
授業の中で様々な取り組みを行ってきました。
この取り組みは「あさぴーす大作戦」と名付けられ、
その活動の記録も児童たちの手でまとめられています。
昨日、本当に急遽です。
この「あさぴーす大作戦」の特別展示が決定し、
昨日から2Fギャラリーで展示が始まっております。
私ともう一人の従業員と急いでセッティングをしました。
展示設計すらままならずとりあえず作り始めてしまった結果がおわかりでしょう。
裏面に行くと無駄なスペースが・・・・。
許してください。結構頑張って作りましたので。
児童たちの豊かな発想に満ち溢れた展示になっています。
ぜひ児童たちの生き生きとした活動の様子を見に来てください。
お待ちしております。