連休明けの本日は、静かな幕開けです。
| 朝採りとうもろこし |
| かぼちゃ、じゃがいも、デストロイヤー! |
| なすにきゅうり |
すももはわずかです。
| さわやかな名前 |
ネクタリンとは、すももではなく、桃の一種です。
ややこしいですね。
ネクタリンは一般的に果肉が黄色いですが、
「サマークリスタル」は桃と同じような乳白色をしています。
見た目がすもものように見えるので、すももの味を想像しますが、
そこはやはり桃の一種、桃の味がしっかりします。
すもももももももものうち。
とは言うものの、すももと桃はやはり違い、そこにネクタリン、
プラムとくるとなにがなんだかわからなくなります。
日本すもも、西洋すもも、アメリカすもも・・・・・・・・。
勉強あるのみですか。
お待ちしております。