2022年4月3日日曜日

あおり

こんにちは。担当の乃森です。
まずはこちらから。

==本日のりんご==========
・無袋ふじ
・ピンクレディー
・春明21 new!!
=================== 

日曜日の本日は晴れ。
放射冷却で朝方は霜が降りるまで冷え込みましたが、
日差しですっかり霜も姿を消しています。
日中は冷え込みも和らぐでしょう。
ただ、こう晴れると花粉の飛散量は相当なものです。
花粉症の方にはつらい時期ですね。

では早速お店の様子を見てみましょう。

ドライブスルー販売会まで一週間を切った「雪りんご」ですが、
最終予約が本日3日(日)17:00時までとなっております。
まだご予約をお済みでない方はぜひよろしくお願いいたします。


ホームページからのインターネットでのご予約は、
本日の22:00まで延長することになりました。
お出かけからお帰りの後、お休み前、お忘れなくどうぞ。


それでは本日は野菜からいきましょう。

早春の味覚「浅葱」です。みそ汁の具にも合います。


小松菜です。本日のものはビッグサイズ。


春菊と春を告げるフキノトウ。
我が家では、早速作ったばかりのフキノトウ味噌が冷蔵庫にストックされています。


栽培のタラの芽です。おそらくこれで最後かと。


朝日町産のアーモンドが入荷しています。
畑が道の駅のすぐそばにあり、春には綺麗な桃色の花を咲かせます。
満開の頃にまたご紹介いたしましょう。


本日は母ちゃん工房の「アップルパイ」がお店に並ぶ日です。
繁忙期には製造が追いつかないという人気商品。
今の時期はまだ欠品なくお買い求めいただけるはずです。


こちらは一心堂さんのアップルパイです。
食べ比べてみるのもいいですね。


それではお待ちかね、りんごのご紹介です。
バラ詰めりんごはもう出品がほとんどありません。
本日は3箱のみ。


袋入りのりんごは日曜日とあってか、
出品が多くなっております。
ただ時期的には本当に最後の最後くらいまで来ていますよ。

こちらは訳あり品です。


こちらは無袋ふじ。
昨日ご紹介した「スマートフレッシュ」という技術をつかった貯蔵りんごです。
エチレンの作用を阻害して熟しが進むのを遅らせます。


こちらも無袋ふじ。
こちらは雪の中に貯蔵していた雪中貯蔵りんごです。
原理は「雪りんご」と同じですね。


本日は台からあふれるくらいに出てきました。



さて、こちらを覚えている方はいらっしゃるでしょうか。
毎年この時期になると出てくるりんごです。


「春明21」というりんごです。青森県生まれのりんごですね。


「春明21」の収穫時期はほかのりんごと同じく秋頃。
しかし収穫したては実が硬く、酸味も強いため、食べるにはイマイチ。
そこで冬を越えて春まで貯蔵します。
すると冷蔵庫の中にいるうちに、実も適度に柔らかくなり、
酸味も落ち着きます。
今頃がちょうどいい食べごろになるというわけです。
気になる方はぜひお試しください。

ところでこの「春明21」はもともと「あおり21」という名前のりんごです。
「あおり〇〇」というのを、りんごに詳しい方なら聞いたことがあるかもしれません。
この「あおり」というのは本来は「青り」と書き、
このりんごが誕生した”青森県りんご研究所”の略です。
かなり直球で名づけられていますね。

私の姓「乃森」も「あおり」のように、実は略から発生した姓で、
代々伝わる話によると、
っぴきならない事情を抱え、遠く西国から東北の山村に移り住んでみたものの、
冬は雪降りすぎだし、暖かくなればカメムシが出るし、ちょっとここに住むの大変
かな?と思って、やっぱり西の国に帰るかと思ったけど、
なんか世間体とかあるし、二度と帰ってくるか!!的な勢いで出てきたのもあるし、
今更戻るのもなんかなぁ、と思って過ごしているうちに、
北国なのに夏が異常に暑くないか?と気が付き、
だめだやっぱり西の国に帰るわと、ふと周りを見渡すと、
森にキノコとか生えてるし、そういえば春には山菜やタケノコなんかもどっさり
出てたし、すげえ、森最高!!森すげえ!! 森の近くに住もう。
から「乃森」と名乗るようになったとか。

いやあ、偉大な先祖だなぁ。
ご先祖様は大切に。

お待ちしております。