2022年4月27日水曜日

気がつけば あの季節

こんにちは。担当の乃森です。
まずはこちらから。

==本日のりんご=========
・無袋ふじ
====================

午前中は雲が多く、午後からは晴れに向かうようです。
現在は雨が落ちてきそうな雲の様子。
しばらく雨まじりの天候が断続的に続きそうです。
明後日からのゴールデンウイーク前半はあまり天気はよくないようですね。
残念。

ではお店の様子を見てみましょう。

冷え込む日が少なくなって、山菜たちは一気に数を増やしております。

今年もこれが出てきました。通称「イワダラ」です。
正式名称は「ヤマブキショウマ」というアイドル顔負けの名前なのです。
しかし通称は「イワダラ」。さっと茹でてお浸しでどうぞ。


こちらは食べられる生垣「うこぎ」ですね。
ご飯に混ぜ込んでうこぎご飯としてよく食べられます。


シドケです。
特有の風味があり、好きな人は好きという通好みの山菜ですね。


ウドです。
野性味あふれる味わいが人気です。私のおススメはウドのお刺身です。


こちらは赤コゴミです。
コゴミに似ているので「赤いコゴミ」、赤コゴミと呼ばれます。
塩・ごま油で和えるとおいしいですよ。


ささ、山菜の主役と言っても過言ではない、ワラビが出始めました。
あく抜きがひと手間ですが、毎年人気の品目です。


ずらっと並ぶのはタラの芽です。
採取者のみなさん、同じタイミングで一気に出てきました。
気候が同じですからね、そりゃタイミングも一緒になりますわね。


こちらは細竹です。
まだまだこれからの品目ですね。こちらも人気です。


こちらはコゴミです。「赤コゴミ」に対して「青コゴミ」とも呼ばれますが、
「コゴミ」に対しての「赤コゴミ」という呼称ですので、
「赤コゴミ」に対しての「青コゴミ」だとなんか変ですね。
私のお気に入りの山菜です。


こちらはツーン辛い花わさび。


ニンニクを思わせる強い風味が特徴の行者ニンニクです。
醤油漬けなどでもおいしくいただけますよ。


いやあ、心躍る風景ですね。これだけ山菜が並ぶと。
ただまだまだこれからですからね。

さて、その他の野菜たちです。

小松菜と茎立です。茎立はお浸しでどうぞ。


ほうれん草、オカヒジキが並びます。


春菊や青菜も出ていますね。


りんごはすっかり山菜に主役を奪われました。
まあ時期的には終わりですからね。


山菜の時期で気分が盛り上がっている一方、
光あれば影あり、私の心に影を落とすものがあります。

果てしない雪との攻防、除雪除雪の日々をようやく潜り抜け、
もう南国に引っ越すことも考え直した矢先、
はたとやつの存在に気づき、果てしない雪との闘いを思い出しました。
そうか、また徒労の日々が始まるのだと・・・。

やつです。


昨年は作って欲しくないところに巣を作り始め、
作る、作らせないの連戦を繰り広げた結果、
不覚にも私の休日に巣を完成させられてしまったという、
惨敗を喫した相手。
とにかくお客様が通る上だけにはやめていただきたい・・・。

今年はその攻防の火蓋はまだ切られていないわけですが、
もう違う闘いが幕を開けています。
その闘いをこれからしばらく毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日
繰り返さなければいけません。

その闘いに必要な武器はこちら。


ブラシです。

これを持って毎日毎日毎日毎日毎日毎日、
ゴシゴシゴシゴシしなければいけません。

生きるために食べる。食べたものは出す。
生命にとっては必要なサイクルなので致し方ありませんが、
もっと違うところに落としていってはくれまいか。

結構疲れるんですよ。
思った以上に。

お待ちしております。