2021年1月17日日曜日

団子の木の飾り物

こんにちは。担当の乃森です。
まずはこちらから。

==本日のりんご===========
・無袋ふじ
・シナノゴールド
・スリムレッド
・グラニースミス
=====================

本日は昨日の雨から雪に変わり、寒さも戻ってきました。
チラチラと舞う程度の雪で、概ね曇りの一日となりそうです。

新しい年が始まり、2週間ほどが過ぎました。
山形県では1月15日ごろの小正月の時期に、各地で「団子木」が飾らます。
色とりどりの団子や、鯛や小判などの縁起物をかたどった「ふなせんべい」を
木の枝に飾つけ、五穀豊穣や無病息災を祈ります。
ここりんごの森でも、団子木の飾りつけを行いました。


昨年はかなり大きな木を飾ったと思いますが、
今年は大人しくしめやかな感じですね。
新型コロナウイルスの早期収束をまず願い、五穀豊穣も祈ります。
産直施設がメインの道の駅ですから、豊作は何よりの願いです。

では団子の木で少しばかり華やかさが加わったお店の様子を見てみましょう。

まずはりんごです。
こちらはバラ詰めのりんごですね。


贈答用もまだ並んでいます。


西洋梨も並びます。
シルバーベルやラ・フランスです。


無袋ふじですね。


黄色いりんごは「シナノゴールド」と「はるか」です。
その間には中国梨の「延寿」が並びます。
赤い小玉のりんごは「スリムレッド」です。


冬場はどうしても野菜が少なくなります。
長ネギ、アスパラ菜が並び、柿は本日で終了だそうです。


おや、こちらに葉物野菜が並んでいます。
冬場の葉物野菜は貴重です。
ロメインレタスやアスパラ菜が並んでいますね。


そして栄養価が高いと言われるほうれん草です。
さっと茹でていただきます。


冬場の保存食。
豆類や乾物類です。豆の種類も少し増えています。


こちらにはエゴマやそばの実、そば粉などが並びます。
凍み餅もぜひどうぞ。


こちらには味噌が並んでいます。
味噌には多くの栄養成分が含まれているとされる
日本の食卓には欠かせない発酵食品です。
これを考え出した先人たち、すごいですね。


こちらには人気の生麩も並んでいます。
麩の饅頭や、ずんだ餡もございます。


りんごの森特製のお惣菜や、チヂミもありますよ。


こちらはお隣寒河江市のパン屋さんのパンです。


このようにいろいろと商品を取り揃えてはおりますが、
なにぶんこの天候ではなかなかお客様もいらっしゃいません。
せっかく団子の木も飾っているというのに・・・。


やはり今年の団子の木は大人しくし過ぎてしまったのかもしれません。
コロナコロナで委縮気味の世の中ですから、
もっと景気良く派手な飾りつけのほうがよかったのでしょうか。
少しばかり寂しい感じが・・・・

むむっ!
コロナの影響で売り上げも低迷している中、
毎年恒例の駅長の一万円も今年はないのかと思っていましたが、
あるじゃないですか。


ヒラヒラと舞い踊っています。
いい眺めです。ヒラヒラと舞う一万円。
「落ちてこないかな」と、これを眺めて過ごす一日になりそうです。

ああっ!!
見てください。飾り付けがやけに寂しいなと思ってましたが、
そんなことはありませんでした。
寂しいように見せかけて、
実は今年は昨年よりも「派手な」飾りつけになっているのかもしれません。


種類が、種類が増えています。
5千円と千円も舞い踊っているではありませんか。
なんということ。
駅長がなけなしの紙幣を私の為に飾り付けてくれたのかもしれません。
ありがとう駅長。さすが駅長。
あとはエアコンの風量を最大にし、風に飛ばされた紙幣たちが
私の足元に落ちてくるのを待つばかりです。
お年玉をありがとう駅長。
本日はお昼休みを返上してレジに(団子の木の下)に立とうと思います。

さあて、張り切って仕事をするぞ。

それにしても今年の駅長はなんと太っ腹な・・・。
紙幣を三枚も。
やるなぁ。すごいなぁ。

あれ。ちょっと待てよ。
思い出してきました。昨年の状況を。
昨年って確か・・・1万円札が2枚あったような・・・・。
そうだ。2枚飾られてたはずだな。
ということはもしかして・・・総額減ってます?

駅長・・・涙

団子の木も飾られています。
お待ちしています。