2023年5月11日木曜日

春バテ?

こんにちは。担当の乃森です。

本日も気持ちよく晴れています。
ただ朝はうっすらと霜が降りていました。
もしかしたら我が家だけかもしれませんが・・・。
非常に寒暖差の大きな日が続いています。
体調を崩さないようにしないといけませんね。

ではお店の様子です。
気温も上がり、地温も高くなってきたのでしょうか。
巨大タケノコが出てきております。


私も、我が家の竹林でも5、6本採ってきたばかりですが、
それでも下処理をして大きな鍋一杯くらいのタケノコです。
まだまだ頭を出していたので、どんどん採らないと・・・。
さすがに食べきれるでしょうか・・・。まあ、冷凍もできますし。

山菜の時期になるといつも感じます。特にタケノコなんかが出てくると、
山から自然と出てきたものをこうして食べられることの凄さ。
とある学者は「純粋贈与」というような言葉でまとめていますが、
まさにその通り。感慨深い。

こちらにはアイコ、たらの芽が並びます。
我が家のところにもアイコがびっしり生えていたのですが、
採る余裕もなく・・・。


タケノコの隣にはフキも出ていますね。


ご覧ください。びっしりと並ぶタケノコを。


この際ですから、もう少し寄ってしまいます。
どうですか。


私と縁のある地では、このタケノコを鯖缶入りの味噌汁にします。
私は無限に食べられるほど好んでいるのですが、
鯖缶を投入する食文化がない地域の方は、
魚臭くてダメという方も多いようです。

さて、ワラビです。どんどん出てきていますね。
ワラビもあく抜きのひと手間が必要。このひと手間を惜しまずに、
春の味覚をいただいてみましょう。



そうはいっても、ちょっと面倒でっという方。
数に限りがありますが、あく抜きワラビもございます。


こちらにも。


こちらにも。


最近はどうも体の調子がよくありません。
朝晩冷えて、日中は汗ばむくらいという日が続いているせいかもしれませんね。
先月から今くらいまでの寒暖差の大きな日が続くときの体調不良を、
「春バテ」というそうですね。
私は今年初めて聞いたのですが、そんな言葉ありましたっけ?
また誰かが適当に作って・・・と思って見てみると、
どうやら2018年頃にはすでに使われている模様・・・。
ただ単に私が世間に疎いだけか・・・。
確かに、私は時代の流れとは別のところで生きておりますので、
もうスマホなんか使えない使えない。
SNSなんかもう意味がわからない。
若かりし頃、「大人ってこんなこともできないのかよ」、と粋がっていた私よ、
「あと何十年かしたら、お前もな。」と優しく諭してあげたい。
仏陀が万人を許すように、諭してあげたい。

さて春バテ気味の私ですが、春バテしている場合ではありません。
これからは時間との闘い。
先日刈払った草地には、元気よく次の雑草が育ってきています。
ああ、たくましき大地よ。
タケノコはいいけど雑草はお止めくだされ。

私の願いは届くことなく、大地は今日も力強く・・・

朝日町の大地が育んだ山菜、ぜひお楽しみください。
お待ちしております。