2021年7月17日土曜日

梅雨の終わり、真夏の始まり

こんにちは。担当の乃森です。

暑い。とにかく暑い。
私の予想通り、梅雨らしい梅雨もなく、あっけなく梅雨が明けてしまいました。
昨日から気温が一気に上昇。
猛暑日手前まで気温が上がっており、しかもしばらく続きそうです。
体の準備が整わないままに、毎年の、あの、とんでもなく辛い、
山形の暑い夏が始まってしまいました・・・。
みなさま、熱中症には十分にお気をつけください。

ではお店の様子です。

桃、スモモは一時的な端境期です。早生種がひと段落ついたので、
間もなく次の品種の桃、スモモが並ぶはずです。
という訳で本日はこんな状態です。

スモモが出てはいますが、生産者さんも品種がよくわからないそうで・・・。


ブルーベリーとブラックベリーです。
ブラックベリーはあまりお目にかからないと思います。


大きなイチジクが並びました。
甘露煮などでどうぞ。


生キクラゲが本日も並びました。


今年初のトウモロコシです。夏ですねぇ。


キュウリです。


来ました来ました。ナスの猛攻が。


ミニトマトです。
こちらも数が増えてくるはずです。


ニンジン、玉ネギ。


ニンニクにジャガイモ。カレーが食べたい。
「夏といったらカレー」っていつから定着したんでしょうね。


ニラ穂とレタス。ニラ穂はそのままニラの「穂」です。
お浸しでも炒め物でも。


シシトウ、モロヘイヤ、小松菜、エンツァイが並びました。


エンツァイは空芯菜とも呼ばれ、中華料理の食材としてよく使われますが、
シャキシャキとした食感で炒め物などによく合います。


私は数年前にこの空心菜を栽培しようと種を買いに行ったところ、
探しても探しても見つからない。まさか無いのか?と思ってよーく見ると・・・
「パリパリ夏菜」という名前で売っておりました。
種屋さん・・・・全然わからんよ。それ。

その年、私の畑のパリパリ夏菜は、根切り虫に根こそぎ切り倒されましたとさ。

お店に戻って、キャベツです。


ツルムラサキと金時草です。
金時草は加賀・石川県の伝統野菜とされています。主に葉っぱを食べます。
ちなみに読み方は「きんじそう」だそうです。「きんとき」ではありません。


大きな夕顔です。トロトロ煮ていただきましょう。


こちらはアスパラガスです。


インゲン、ササゲです。天ぷらもいいですよ。


オクラが出てきましたよ。ネバネバ食材と合わせるとおいしいですね。


ご覧ください、赤いオクラです。
スーパーではあまり見かけませんが、味はきっとオクラです。
彩りとして使えますね。


今年も始まりました。カボチャです。


カボチャです。


昨年は不作ということであまり出品がありませんでしたが、
毎年テーブルに山のように積まれます。
カボチャ山、今年はできるでしょうかね。

本日は土曜日ということで、一心堂さんのアップルパイが出ていますよ。


そしてダチョウの卵です。
おっ?一個売れてます。まさかお中元に・・・?


このブログを書いている間にも、グングンと気温が上がってきております。

本日はひとまず外売店のソフトクリームでもお召し上がりください。
すりおろしりんごソフトがさっぱりしていておすすめです。



みなさまも熱中症には十分にお気をつけください。
そしてこれからの時期、マスクは適宜外しましょう。
周りに人がいないのに着けていてもあまり意味がありませんから。
ある時、周りに誰もおらず、私独りぼっちの時に、
マスクを着けて「苦しい苦しい」と言っていた自分に気がついたときに、
私は、愕然としました。完全な思考停止状態です。
マスクは適宜外しましょう。本当に倒れます。

お待ちしております。