こんにちは。担当の乃森です。
まずはこちらから。
==本日のりんご=========
・無袋ふじ
・シナノゴールド
・スリムレッド
===================
空は一面の雲です。細かな雨が落ちてきています。
本日は一日中すっきりしない空模様となりそうです。
ぱっと辺りを見回すと、わずか数日で一気に雪が解けたような気がいたします。
雪の壁もぐっと高さが低くなりました。
ただしまた来週には雪の予報・・・。
3月も近くなってきました。雪もこれで最後にしてほしい・・・。
では本日のお店の様子です。
雪中貯蔵野菜の「越冬菜」。
本日も店頭で販売を行っております。
雪の中で甘さをたくわえた野菜たちを是非ご賞味ください。
贈答用のりんごもまだまだ出ています。
こちらは無袋ふじ。
赤い小ぶりのりんごはスリムレッドです。
収穫を終えてから冬まで貯蔵しておくと甘さが出てきます。
カリカリ梅は人気の商品です。
油で揚げて砂糖醤油を絡めた昔ながらのおやつです。
右隣の醤油色の商品と比べるとよくわかります。
「餅」とは言いますが、蒸かしたもち米を
粒がなくなるまでしっかりとついたいわゆる「餅」とは少し違って、
ぼた餅のような粒が少し残るような餅がベースです。
しかも使っているお米はうるち米が主で、
おかゆに近い感じで炊き上げたものをついて餅状にし、
それを寒風にさらして乾燥させます。
乾燥したものを油で揚げ、砂糖醤油に絡めたものが、
いつも商品として並ぶ凍み餅です。
サクサク食感で甘じょっぱい。大体味の想像はつきますでしょうか。
そう、経験上「おいしい」とわかるあの味です。
一個食べると、ついもう一個食べたくなってしまうあの味です。
凍み餅とは少し違いますが、私の生家では、
正月の頃になるといわゆる普通の「餅」を油で揚げて、
砂糖醤油に絡めたものが小腹の空いた頃のおやつとしてよく出ていました。
きょうだい争うように食べていましたね。
凍み餅同様、一個食べると、ついもう一個食べたくなってしまう・・・。
一度に結構な量を食べていた記憶があります。
よく考えてみれば、お米+油+砂糖。凄まじいカロリー数だったはずです。
若い頃は食べても食べても太ることは一向にありませんでしたが、
現在の私があの時と同じように食べていたとすると、考えるだけでも恐ろしい。
高カロリーのものはほとんどが「うまい」。それについては納得でしょう。
生命の維持を目的とする食事は、
短時間にできるだけ高カロリーのものをとる方がいいのは自明の理。
ですから脂や糖がうまいと感じるのは動物の本能と言えます。
熱量が低いものでは、パンダのように一日中食料を摂取しなければいけませんから、
食べるか寝てるかで人生を終えることになってしまいます。
そうなんです。
私は生命の本能に忠実に従い、こってりラーメンですとか、
肉汁あふれるとんかつですとか、贅沢にお米を使った日本酒ですとか、
生命の維持に必要な「高カロリー」なものを
短時間に効率よく摂取しているに過ぎないのです。
よし、これで健康診断の言い訳への備えはばっちりです。
凍み餅もぜひご賞味ください。
お待ちしております。