2021年3月2日火曜日

ポツンと立つ

こんにちは。担当の乃森です。
まずはこちらから。

==本日のりんご============
・無袋ふじ
・シナノゴールド
・ピンクレディー
・はるか
========================

朝から雨が降っています。本日は一日中雨が続くようです。
夜から雪に変わると言われていますが、果たしてどうでしょう。
3月に入りましたから積もるほど降ることはないと思いますが。

ではお店の様子を見てみましょう。
天候のせいか本日は寂しい感じの店内です。

野菜類の入荷はわずかです。
もう少し葉物野菜の入荷があれば嬉しいところだったのですが・・・。
こちらは大根です。中が赤い大根ですね。生食向きです。


今が旬のアサツキです。
今年はまだ私はいただいていません。我が家で採れるのはいつになることか。


プチヴェールと小松菜です。


りんごを見てみましょう。
バラ詰めりんごが入荷しています。
 


贈答用のりんごもございます。


こちらは珍しいりんごのピンクレディー。
許可を得た人しか栽培できない希少なりんごです。


ピンクレディーの国内栽培は長野県が主で、
それでも数十人規模の生産者となっており、山形県では3名ほどと聞きます。
なかなか出会えないりんごです。と、ご紹介しているところですが・・・
海外発祥の某大型量販店で普通に売っているそうでして、
すっかり話の腰を折られてしまっているわけです。
ですがネット販売が当たり前の現在では、結局自宅で何でも買えてしまいますから、
「どこで売っているか」というのは本当はもう全く意味がないことなのです。
ですがこれを言ってしまったらお仕舞です。

朝日町のりんご農家さんが朝日町で作った珍しいりんご「ピンクレディー」。
ぜひご自身の目で見て、手に取ってみてください。
これが産直の存在意義です。

さて、本線に戻ります。
黄色いりんごが並んでいます。シナノゴールドかと思いきや、
半分は「はるか」でした。久しぶりの登場です。


こちらは無袋ふじですね。


豆類、乾物類も少なくなってきました。
里芋の茎を干した「いもがら」や秘伝豆を潰して乾燥させた「打ち豆」も出ています。


エゴマやそばの実、凍み餅も並んでいます。
油で揚げる前の凍み餅もございますよ。


冷蔵庫には朝日町のりんごを搾ったジュース。


手作り味噌や梅干しもございます。全部町内の方が作っています。


冷凍庫にはフランクフルトも並んでいます。
ダチョウ肉を使ったダチョウフランクもありますよ。
こちらも町内の方が作っています。


食べ物ばかりではありません。手工芸品だってございます。
手作りのカゴはリーズナブルなものから天然素材を使った高級品まで。
こちらも町内の方が作っています。


「そこにあるものをそこで買う」というのは、
遥か昔から人々を魅了してきた言わば旅の醍醐味です。
人がどうしても旅に出たくなってしまうのは、
知らない場所を見てみたいという探求心と、
食事を含めその場所でしか味わえないものを味わいたいという好奇心のなせる業。
ネット世界の拡大で、その欲求を満たす方法も、実に多様に、
境界も曖昧になっている現在です。
この進化がさらに進むこれから先、山形県の片田舎にポツンと立つ
道の駅という存在は果たしてどうなっていくのでしょうか。
デジタルネイティブが世間の中心世代へとなっていく近い未来では、
全てがバーチャルに、「場所」という概念を越えた世界の中でつながって、
実体のない世界で人と人は触れ合います。
奇しくもこのコロナ禍が加速度的にそれを押し進める結果となりました。

それでも人は旅に出ます。
生身の人間が持つ根源的な欲求が人を旅へといざないます。
その先にポツンと道の駅が立っています。
道の駅にはそこで生まれ、そこでしか出会いないものがあります。
私はそこでポツンと皆さまをお待ちしております。