まずはこちらから。
==本日のりんご=========
・つがる
・あかね
・シナノドルチェ
・トキ
・さんさ
・ファーストレディ
・弘前ふじ new!!
・ブラムリー new!!
====================
9月の連休2日目となりました。心配されていた雨も昨日は降ることもなく、
本日、明日、明後日となんとか天候は持ちそうです。
感染症がかなり落ちついたと見られていますので、
この連休は人の動きが活発になっているようです。
ここにも開店前から多くの方が他県よりいらっしゃっております。
日常の風景を取り戻しつつある状況ですが、
気を緩めることなくしっかりと感染予防に徹したいところです。
ではお店の様子です。
野菜たちからいきましょう。
キュウリがまだ頑張って出ています。
小松菜もございますね。
秋の山形を堪能するなら「アケビ」も欠かせません。
こちらも秋の山形を堪能するなら「芋煮」です。
作り方は簡単です。
作ったことのない方でもネットのレシピを参考にしていただければすぐにできます。
こちらにもミョウガが並んでいます。
すぐに表皮が黒ずんで見た目が悪くなることから今では市場から姿を消しました。
懐かしいという方も、初めてという方もぜひどうぞ。
バナナ?とは少し違いますでしょうか、ねっとりとした食感です。
黒ブドウの「藤稔」「ブラックビート」が見えますね。
箱入りの桃もまだまだ出ています。
「さくら」に「伊達白桃」など。
スモモの「秋姫」もございます。
中国の神話に登場する「西王母」から名前がついたようです。
大玉の晩生白桃です。
りんごの季節もここから一気に進んでいきます。
こちらに並ぶのは「シナノドルチェ」。
名前の通り長野生まれのりんごです。甘酸っぱい感じでしょうか。
つがるも終了間近。お早めに。
多くが「ふじ」の枝分かれです。ですから味は「ふじ」に近いですね。
品種の数も多いです。
名前の通り青森で発見された早生ふじです。
香りがとてもいいりんごです。
長野県の北部で積極的に栽培を進めている地域もありますが、
外国原産のりんごです。
なので「クッキングアップル」などとも呼ばれます。
生で食べるとこれはこれは酸っぱい。
お料理にどうぞ。
「秋姫」と「サンセプト」です。
それがこちら。
どうですか。
なんだかわからない?
これは「ウサヒの台」です。
ウサヒの目からアルコールが出てくるわけでもなく、
動いたり話しかけたりするわけでもありません。
なぜなら「台」だからです。
これはお子様に楽しく手指消毒をしてもらおうと
巨額の資金を投じて作り出されたものです。
これがあればお子さまも誘われてつい手を消毒してしまうことでしょう。
「お子さま用」ですからね。
大人は隣のいたって普通の味気ない噴霧器で消毒をしてください。
え?どうしてもウサヒの方で消毒したい?
うーん、仕方がありません。
大人もかつてはお子さまでしたし、
純真無垢な心をお持ちの方は使ってもいいということにしましょう。
その代わりしっかりとその姿は防犯カメラで押さえていますからね、
目にキラキラとした輝きの無い方が使っていた場合、
大変なことになりますからご承知おきください。
どうでもいい私の昭和風ブロマイドを無理やり買い物袋に入れますからね。
商品の隙間とういう隙間に私の昭和風ブロマイドを挟み込みますからね。
気をつけてください。
店内にご入場の際は手指消毒にご協力ください。
では本日も「うつらない うつさない」。
どうぞご安全にお越し下さい。