2020年9月22日火曜日

大仕事

こんにちは。担当の乃森です。
まずはこちらから。

==本日のりんご=========
・シナノドルチェ
・弘前ふじ
・昂林
・あかね
・つがる
・さんさ
・トキ
===================

連休の最終日です。
日曜日に続き敬老の日の昨日も非常に多くのお客に足をお運びいただきました。
ここと同じく全国的にもコロナ前の水準くらいにまで人出が戻っていたようです。
ゴールデンウイーク、お盆は完全に抑え込まれていましたから、
コロナが広がりを見せてから初めての「いつもの連休」ということになります。
この後の状況がどのように推移するか心配ではありますが、
変わらずに自衛の策を取り今まで通りの行動を続けるしかありませんね。

ではお店の様子です。
野菜たちからいきましょう。

プチヴェールの葉っぱに小松菜、食用菊が並びます。


アケビです。紫色が綺麗ですね。


長ネギ、里芋、そして長ネギです。
何故に里芋は挟まれているのでしょうか。


ナメコにミニトマトです。


サツマイモのが多く並びます。
ポップコーンの素もございます。


シシトウ、キュウリが一袋、あとは何でしょうこのミョウガの数は。
昨年はこんなに出ていたでしょうか。


ナスです。


枝豆です。特産の「秘伝豆」ですね。


金時草、ツルムラサキ、オクラ、珍しい果物「ポポー」です。


ではブドウです。
「クイーンニーナ」「天狼」。


「シャインマスカット」「藤稔」。


「高尾」こちらにも「シャインマスカット」が並びます。


箱入りの「ナイアガラ」もございます。
箱入り桃は「さくら」です。


スモモの「秋姫」に西洋梨は「マルゲリット・マリーラ」です。


ずらりと並ぶ桃。
いよいよ数も減ってまいりましたが、種類は豊富です。
「白桃」「白根白桃」「桃水」「さくら」「西王母」。
パッと見てどれがどれだかわかりますか?
恥ずかしながら私は全くわかりません・・・。


スモモです。
「秋姫」が多いですね。それから「サンセプト」「サンルージュ」が出ています。


こちらにはプルーン。
西洋梨は「マルゲリット・マリーラ」です。大玉でずっしり。


こちらにもちょこっと並びます。
お米はまだ新米ではありません。間もなくです。


表にはりんごが並んでいます。
こちらは訳あり品です。少し傷のあるものや少し色の悪いものですね。
味は問題ございません。お買い得です。



さて、本日でお店に並ぶのが今シーズン最後となる「つがる」です。
夏の定番りんごも姿を消します。


代わって出てきているのが「ふじ」の枝変わりの早生ふじです。
本格的なふじはまだ先ですが、ふじのような味わいをまず楽しみたい方はどうぞ。


こちらは「シナノドルチェ」。
酸味も甘味もバランスよくございます。


さて、この連休中に絶好調な売れ行きを見せているのがこちらです。
あっ、こちらと言っても左側のほうですけどね。


「あっぷるニュー豚ポークジャーキー」です。
お盆から販売を開始した新商品です。本当におつまみに最適。
一方の引力カレーは・・・・。鳴かず飛ばず。
みなさまよろしければ右側の引力カレーもよろしくお願いいたします。

さらに絶好調なのがこちらです。
「ウサヒのマルシェバッグ」。


ウサヒファンを虜にしている今話題の新ウサヒグッズ。
新聞にも取り上げられましたよ。
いいですかみなさん、新聞に載ったんですよ。新聞に。
ですからただのグッズではありません。
これはいわゆる「新聞に載ってたやつ」です。
ただ売ってるものとは格が違います。新聞に載ったんですから。
お店に見本もございますので、ぜひ実際にご覧になってみてください。
新聞じゃ感じがつかみにくいですからね。

あまりこういうことを書いてはいけないのかもしれませんが、
正直に申し上げます。
絶好調とはとても言い難いものがこちらです。


「朝日町エコミュージアムサテライトフォトコンテスト写真展」。
一昨日、昨日とかなりのお客様がいらっしゃいましたが、
なんということでしょう。ギャラリーに上がっていく方の少ないことといったら。
まあ、お買い物がが主ですから必ずご覧になるとは限りませんが、
それにしてもです。
このように朝日町の美しい風景たちが一堂に会しているというのに・・・。
やはり誰もやっていることを知らないようです。

確かに構造上の問題があることは認めます。
ギャラリーに上がる階段を見つけるのははっきり言って困難です。


階段どこにあるかお分かりになりますか?
この赤い壁の裏です。
このようにポスター類を張り付けたところで、
階段どころかポスターすら目に入っていないのではないでしょうか。

やはりこれは私の広報不足ということになるのでしょう。

写真展のお知らせをしたところで、
そこに向かう階段の位置がわからないのでは元も子もありません。
こうなったら本日は入口のど真ん中に「階段はこちらです」と
大きく地図も付けて掲示するしかありません。
人が通れないくらい大きなものをこしらえて入口に置くしかありません。
邪魔だとお叱りを受けようがやるしかないでしょう。
このくらいしないとみなさまにご理解いただくことはできません。

これは大掛かりな仕事になりそうです。
今から始めて・・・・そうですね・・・・
夕方16時には図案が完成し、印刷、整形をして
看板の完成がおそらく17時15分くらいでしょうか。
それから設置して・・・17時20分。
いやあすごい大仕事です。
ですがこれでみなさまにご理解いただけるでしょう。
よかった。
本日の写真展は盛況間違いなし。

これが終わったら私は17時20分から閉店作業です。
さーて忙しくなるぞう。

本日も「うつらない うつさない」。
どうぞご安全にお越しください。