2020年7月14日火曜日

乾燥したものもございます

こんにちは。担当の乃森です。

降るかと思われていた雨が降らず、昨日は久しぶりの晴れの日でした。
一転本日は雨に逆戻りです。今週末くらいまでは雨、曇りの日が続きそうです。
梅雨明けは未だ遠く。

ではお店の様子を見てみましょう。
本日はすでに雨降りですから、お客様の足も重いことでしょう。

さくらんぼの入荷は本日はございません。
代わるスモモも本日はそれほど多くはなくこのくらいです。
隣はトマトです。



本日は白いキクラゲが並んでいます。
なかなかお目にかかれません。


キャベツです。
ザ・野菜といったところ。


ジャガイモ、ニンニクですね。


ナス。
我が家の台所でもうず高く積まれ始めました。
自家消費用に栽培したものだけならまだしも、
ご近所からいただいたりもしますからねぇ。


キュウリ。
我が家では畑のみならず、私の息子用にプランターに植えたキュウリも
ボコボコと出始めました。
ただ肝心なその息子はキュウリを食べず、鑑賞専門。
食べなさいよ。


梅も並んでいます。アスパラにズッキーニも。


インゲン、ツルムラサキ、シシトウが並びます。
おっと、随分と大柄な方がいますよ。


夕顔です。
トロトロとした食感で、煮物を冷たくして食べてもおいしいですよ。


豆類に乾物です。
剥きクルミもございますね。


こちらは乾燥キクラゲ。
生もございますが、乾燥したものもございます。
使いたいときに使えて便利です。朝日町産です。


こちらにも乾燥したものがございますが、ドクダミなどの野草を干したもの。
昔から漢方、民間薬として使われてきました。


こちらはドライフラワー。
日本でも昔からあるようですが、日本語でなんと言うのでしょうか。
そういえば聞いたことがありません。



人類のアカシックレコード、ネットで検索してみます。
どれどれ。
「乾燥花」「永久花」
ほう、そのまんまですな。
永久花がいいじゃないですか。

「永久花置いてございますよ」
いい。

しかし、日本語というのはそれを母国語としている私たちにですら難解な言語。
厄介なことに「音訓」というものがございます。
「えいきゅうばな」でしょうか。「えいきゅうか」でしょうか。
恐らく誰も正解を知らない・・・。
迷う・・・。
よし、ドライフラワーにしよう。

長雨が続くと気温も下がり体調を崩しやすくやります。
疲れたらしっかり食べてしっかり寝る。
これが一番です。
さあ、そば枕でしっかり寝ましょう。



6月19日に移動制限が緩和されてから一気に人の流れが戻りました。
ちょうどさくらんぼの時期を向かえていた山形県は
沖縄県に並ぶほどの人の増加率も報告されていました。
それから山形県でもポツリポツリと感染者の報告が出るようになり、
昨日はお隣の市でも感染した方が働いていたことがわかりました。
店名の公表もありましたが、そこから感染が連鎖しないことを願います。

しかしここ最近の県内の報告者すべてに共通するのが
「関東圏から持ち込まれた感染」であることです。
どこかの官房長官は「東京の問題だ」と切って捨てましたが、
地方に飛び火している現状を見れば、
日本全体の問題であるでは?と思いもしますが。
政治は民意とは別の力で動いていますからね、致し方ありません。

ウイルスは人が運びます。
現在わかっている他にも
県内にすでに持ち込まれていると考えるのが妥当でしょう。
改めて対策をしっかり講じないといけません。

本日も「うつらない うつさない」。
どうぞご安全にお越しください。